おそえワールド - OSOE World > USB2.0 Benchmark Test > USB2.0カードリーダー・ライターベンチマークテスト2

USB2.0カードリーダー・ライターベンチマークテスト2

2005.4.27
環境を一新して測定しました。前回は測定に使ったパソコンも、OSも、測定した日もバラバラで比較しにくい資料でした。
今回はパソコンを一機種にしたので、比較しやすくなりました。
また、今回はUSB2.0接続のカードリーダー・ライターの性能に絞ってテストしています。

テスト環境


OS WindowsXP SP2
M/B GIGABYTE GA-K8VT800 Pro
CPU AMD Athlon64 3200+(2.0GHz) L2キャッシュ 1MB
メモリ PC3200 1.5GB(512MB×3)
VideoCard NVIDIA GeForce 6800 Ultra 128MB
USB2.0端子 M/Bオンボード
USB接続カードリーダー・ライター GREEN HOUSE GH-CRSQ10-U2T
BUFFALO MCR-C8/U2
I/O DATA USB2-8inRW
全てWindowsXPの標準ドライバを使用し、各メーカーの独自ツールは使用していません
メモリーカード SanDisk Ultra2
SONY MemoryStick Duo(メモリースティックアダプター使用)
inx INX-SD256PN
RiDATA FRSD-512M66X
Panasonic RP-SD128BL1A
OLYMPUS M-XD32P(MCR-C8/U2とUSB2-8inRWについてはxDピクチャーカードスロットに直接差し込んだテストと、CFカードアダプタ MACF-10を使用したときのテストを実施)
ベンチマークプログラム ・ベンチマークプログラムは「HDBENCH Ver 3.30 (C)EP82改/かず」を使用。
・データ量は20MBで計測。
・計測結果は値が大きいほど高速にアクセスできることを示します。
OS以外のソフトウェア環境 Norton Internet Security 2005のファイヤーウォールとAuto-Protectが有効です。

計測表


ALLの数値は本来HDBENCHにおいてCPUやメモリ等のその他項目も合わせて表示するときの値なので参考にしないでください。下の表ではRead、Writeのそれぞれの項目をドライブとの接続方法で比べてください。
合計の数字はある程度の目安程度にして下さい。

GREEN HOUSE GH-CRSQ10-U2T Read Write Copy ALL
SanDisk Ultra2 512MB 7573 6037 1292 2484
SONY MemoryStick Duo 32MB with MS ADP 1158 652 280 348
inx SD 256MB 6x 7529 6208 938 2446
RiDATA SD PRO512MB 10x 7529 5696 675 2317
Panasonic SD 256MB 10x 7616 3532 1267 2069
OLYMPUS xD 32MB with CFADP 4748 738 460 991
合計 36153 22863 4912 10655

BUFFALO MCR-C8/U2 Read Write Copy ALL
SanDisk Ultra2 512MB 9224 6181 957 2727
SONY MemoryStick Duo 32MB with MS ADP 3466 818 233 753
inx SD 256MB 6x 6517 5348 791 2109
RiDATA SD PRO512MB 10x 6685 4764 546 1999
Panasonic SD 256MB 10x 7401 2302 881 1764
OLYMPUS xD 32MB Direct 3743 564 291 766
OLYMPUS xD 32MB with CFADP 2776 709 388 646
合計 39812 20686 4087 10764

I/O DATA USB2-8inRW Read Write Copy ALL
SanDisk Ultra2 512MB 9494 6330 995 2803
SONY MemoryStick Duo 32MB with MS ADP 3541 930 255 788
inx SD 256MB 6x 6648 5221 800 2112
RiDATA SD PRO512MB 10x 6788 4748 557 2016
Panasonic SD 256MB 10x 7529 2685 1004 1870
OLYMPUS xD 32MB Direct 3923 622 302 808
OLYMPUS xD 32MB with CFADP 5326 712 410 1075
合計 43249 21248 4323 11472

下記のグラフは計測表のうち、Read、Write、Copyをグラフ化したものです。

GREEN HOUSE GH-CRSQ10-U2T

BUFFALO MCR-C8/U2

I/O DATA USB2-8inRW

検証


USB接続カードリーダー・ライターの性能について

GREEN HOUSE GH-CRSQ10-U2T
これはSDカードの読み込みと書き込みが速いです。SDカードはコンパクトデジタルカメラに一番多く採用されていますが、SDカードの性能(~倍速という表記)に依存せずに全てのカードで読み込みが7500台というのは他の二者よりも大きなアドバンテージと言えます。ただ、実売が2千円以下(お店によっては千円程度)で売られていることからも分かるように、製品の作りとしてはちょっと安っぽいです。コンパクトフラッシュの差し込みが浅く注意が必要です。アクセスランプと接続ランプが兼用になっています。但し、ランプの明るさは一番明るく分かりやすいと思いました。
I/O DATA USB2-8inRW
これは特にコンパクトフラッシュで最速クラスのSanDisk Ultra2の読み込みが一番速いので、デジタル一眼レフを愛用していて高速・高容量タイプを使用しているユーザーに最適と思われます。SDカードの読み込みも速く、パナソニック製10倍速のものでも一番速いです。作りもしっかりしています。メモリースティックスロットとSDカードスロットはプッシュイン・プッシュイジェクトを採用していてデジカメへの抜き差しと同じ感覚で使用することが出来ます。またPCへの接続ランプとは別に各スロットごとにアクセスランプが装備されています。惜しいのはそのアクセスランプが角度によって見づらいと言うことです。
アクセスランプが見やすいのは、今回はテストできませんでしたがプリンストンテクノロジーのPRD-902です。これのアクセスランプは個人的にお気に入りなのですが、残念ながらまだ購入していません。

メモリーカードの性能について

メモリースティック
相変わらず論外なほど遅いスピードですが、何故かデジカメで使うとそのことが分からないくらいのレスポンスの良さを見せるのは未だに謎です。ハイスピードタイプが2005年4月に発売されたので手に入れる機会があったらテストしてみたいと思います。
xDピクチャーカード
フジとオリンパスが言うほどxDピクチャーカードが特に速いわけではないというのは、これで確定ですね。
面白いのはI/O DATA USB2-8inRWではxDピクチャーカードスロットに直接差し込むよりも、CFアダプタに差し込んでからCFスロットに差し込んだ方が読み込みが速いという結果です。更に、GREEN HOUSE GH-CRSQ10-U2TでもI/O DATA USB2-8inRW程ではないもののBUFFALO MCR-C8/U2のxDピクチャーカードスロットに差し込んだときよりも読み込みが速いです。これから推測するにカードリーダー・ライターのメーカー各社ともxDピクチャーカードに関しては読み出しスピードの高速化を余り重要視していないと考えられます。
SDカード
SDカードで一番書き込みスピードが速いのはinx INX-SD256PNです。メーカー公表転送速度6MB/秒ながら全てのカードリーダー・ライターにおいて他のSDカードより速い結果を出しています。
読み込みスピードが一番速いのはPanasonic RP-SD128BL1Aです。メーカー公表転送速度は2MB/秒ですが、読み込みが一番速いという結果になりました。書き込みスピードが一番遅いですが、読み込みが速いということはデジタルカメラで撮影した後にパソコンへの転送が速いということです。これは重要なポイントの一つですね。

おそえワールド - OSOE World > USB2.0 Benchmark Test > USB2.0カードリーダー・ライターベンチマークテスト2
© 1998-2015 小副川長宏 (OSOEGAWA Nagahiro) All rights reserved.